借金1,200万円、所持金9,000円、無職、携帯回線なし、住居なし。
これが2020年2月の私の状況です。
こんにちは。借金ブロガーのニシオと申します。
今回は現在の状況に至った経緯やこのブログで情報発信したい事をまとめたいと考えています。
”いや興味ないよっ"と思う大半の方はどうぞ読み飛ばしてください。
目次
1.管理人:ニシオイサムはこんな人

名前 | ニシオ イサム |
属性 | 借金ブロガー |
職業 | フリーランス |
年齢 | 30代 |
住居 | 東京⇒大阪 |
家族 | バツイチ |
借金 | 1200万円 |
高額の借金を抱えた金融ブラック、フリーランスという名の低所得者というのが現在の私を最も簡単に表す言葉ですね。
こんな私も2019年までは借金はあれどいわゆる大企業で勤め、妻もいて幸せな生活をしていました。
しかしながら、周囲に隠し続けた借金の事が明るみになり、そこから転落人生を歩んでいます。
私の人生と切っても切り離すことができない借金の存在、現在の状況、そしてこれからの目標について説明します。
(1).借金の内訳
【借金の内訳】
債務社名 | 属性 | 金額(千円) |
---|---|---|
プ〇ミス | 消費者金融 | 2,500 |
じ〇ん銀行 | カードローン | 3,000 |
楽〇銀行 | カードローン | 2,300 |
〇〇〇ファイナンス | クレジットカード | 6,000 |
携帯各社(AU,Yモバ,UQ) | 携帯/端末料金未払 | 200 |
合計 | 12,000 |
消費者金融、銀行、クレジットカード、携帯と幅広く債務を重ねてしまってますね。
2010年から重ね続けた借金。約10年後の現在には1千万円以上の大変な額まで膨れ上がってしまいました。
(2).借金の経緯
大企業に勤めていた私。普通に生活をする上では余裕のある給与を貰っていました。
そんな私がここまで借金を重ねてしまった原因はありがちですが、そうギャンブルという名の投機です。
その中でもFXとカジノ。
FXで資産を増やしたいと思い独身時代に始めたFX。
最初は100万円の消費者金融からの借入れから始めましたが、損失補填をする為に借金を繰り返し、FXで費やした額は600万円に上ります。
そして結婚。どうしても借金の存在が妻に言えなかった私。
海外出張を通じてカジノで人生を賭けた再三に渡る大勝負。クレジットカードで高額のチップを買い、そして当然負け続ける。。
このようにして借金の根幹はできてしまいました。
(3).全てを失った2019年末
これだけの借金があってもその存在が周囲にバレていなかった私。
2010年から9年間。結婚してからも2年間程は誰にも借金の存在が発覚することなく過ごしていました。
その間、借金の存在を隠す為に行った様々な事。
夫婦預金の使い込み、クレジットカード現金化、携帯端末転売、キャリア決済現金化、給与ファクタリング、後払いサービス、最後は闇金まで。まさに自転車操業の日々です。。
会社では仕事のできる社員、家庭では妻思いのいい夫を演じながら、"いつバレるだろう?"”バレない為にできる金策はないか?"ばかりを考える日々。
当時は借金が増える恐怖心よりも、借金の存在が周囲にバレて信頼を落としたくない!離婚したくない!という思いが勝ってしまいました。
今考えれば普通の思考じゃありませんよね。。
しかしそんな生活も終焉を向かいます。
どうにも金策ができなくなった私が手を出したのが、会社経由で契約したクレジットカードでのカジノでのギャンブル。
当然負けます。そして支払い期限に返済金を準備できなくなった事から会社に連絡がいき、借金の事が周囲に明るみになりました。
クレジットカードの債務者は私名義の事から、横領等の罪はありませんでしたが、会社には居る場所も無くなり、自己都合退職。
妻とも離婚に至りました。
"借金の存在より、こんな状況になるまで打ち明けてくれなかったのが悲しい。。"という妻の言葉が今も忘れられません。
(4).所持金9,000円からの再出発
借金に端を発し、その存在を隠してしまった事で自ら今までの人生を無の物としてしまいました。
そして2020年、社宅を追い出され、わずかな貯金もなく、携帯回線も未払いで解約され、あるのは所持金9,000円のみ。
失業保険も5月までは自己都合退職の為、支給されません。
そんな状態で新天地として選んでいるのが大阪西成のドヤ街。
現在は日雇い労働やフードデリバリ配達員を行いながら、日銭を稼ぎなんとか生活しています。
(5).これからの人生のリカバリ
今までの記事を読んで頂いた方は十分わかると思いますが、私は完全にクズ人間です。
いやクズおっさんですね。
ただ、生き方を変えて今後の人生を再建していきたい!
具体的にはギャンブル投機ではなく、地道な生活再建をしていく事。
公的債務に関しては申し訳ないですが法的整理をさせていただきたいですが、今まで迷惑をかけた妻を始めとする身近な方々への慰謝料はしっかり人生をかけて償っていきたいと考えてます。
それができてようやく人生やり直すゼロ地点なのかなと考え、ブログタイトルとしています。
2.当ブログを始めた理由
私は今まで借金の存在で悩んできました。
そして今後も金融ブラックである事が大きな障壁となり人生再建が困難な道であることは容易に想像できます。
そんな中で私の境遇まではいかないでしょうが、同じく借金で悩んでいる方、手持ち資金がなく明日生きる術もない方へ向けて私の知識や体験談から少しでも有益な情報を発信できればと考えブログを始めるに至りました。
(1).当ブログで発信する内容
発信する3つの内容
- 当面の生活を凌ぐ手法や働き方
- ブラックの障壁を超える為の方法
- 多重債務に必要な知識
当ブログは人生再建を果たすために上の3つの内容を中心に情報を発信していきたいと考えています。
管理者が本当にオススメできる情報のみに絞って記事にしたいと思いますので、違法行為や破産に直結するような借金(闇金やそれに準ずるもの)を薦めるような事はしません。
そういう情報を求める方には一切有益な情報はありませんので、その点はご留意頂き、記事を読んでもらえればと思います。
それでは宜しくお願いします。